幸せへの近道というものがあれば、誰もがその近道を進みたい選びたいと思うもの、でもその近道を知っていたとしても進めないということ現実的には起きているのを知っていますか?

幸せへの近道とは、

幸せへの近道は実はすごくシンプルで、最初に結論を書くと、

幸せへの近道は幸せへの遠回りをしないこと。それだけ。

何か新しい道ではなく、ただ遠回りをしないだけのこと。

たったそれだけのことなら誰もが幸せになっていると思うのだけど、現実はそうじゃないのは、実は多くの人は幸せに対して、無意識のうちに遠回りすることを選んでいるから。

だから幸せになるための近道は、ショートカットの道を探すのではなく、まずは遠回りをやめることが一番大切だってことです。

遠回りをしている原因

遠回りをしている原因もとってもシンプルで明確なんですよね。

”幸せにならないことをしているから”

 

前にビジネス仲間と話をしていたのですが、

大学生は3年生になると一斉に就職活動を始め、みんながみんな”就職すること”をしようとしますよね。

世の中にはたくさんの選択肢があるのも関わらず、なぜか、”就職をしなければならない”、”就職をしなければ幸せになれない”、”就職をしなければ将来が危ない”という妄想に囚われていて、だれもが疲れた暗い顔で就職活動をしている。

そんな話をしていました。

”就職すれば幸せになる!!” なんて思ってもいないのに、そこに対して人生の大切な時間もエネルギーも注いでれば、そりゃあ疲れた顔になりますよね。

そもそも、幸せになることをやっているときは、エネルギーが溢れてくるので肉体的には疲れたとしても、疲れた雰囲気とか暗い表情なんて出てこないものじゃないですか?

そんなことを続けていて、幸せに繋がると本当に言えるのか?

見えない檻に囚われ続けない

やればやるほど疲れて暗くなっていく、やりたくもないのにやっているのは、そうしなければいけないという囚われがあるからです。

本来ならば人は自由なはずなのに、やらなければならないことを自ら選んでいるということは、”自由にしちゃいけない”といった囚われから、その枠から出ちゃいけないという意識を無意識に持ってしまっています。

だから自分の幸せに繋がるかどうかではなく、「やらなくちゃいけない」ということを基準に人生を選んでいるて、幸せの遠回りを自ら選んでいるんですよね。

「やらなくちゃいけない」は誰か他人が作ったものでもなく、自らが作った檻のようなもの。鍵も何もかかっていない檻の中でひとりもがいているだけ、そんな檻の中にいたら幸せは遠のくばかりじゃないですか?

好きなこと幸せを感じることにエネルギーを注ぐ

だから就職活動はやめたほうがいい!!とか、会社なんてやめてしまえ!!なんて表面的なことを言いたい訳ではなく(笑)

あなた自身が幸せに感じることはなんなのか?ということを一度深いところまで考えることが大切なんです。

そうした上で、例えば自分の今の仕事の中でも、”自分が幸せを感じるポイント”が何なのかを理解して、そこにエネルギーを注ぐことです。

いまの仕事にそのポイントがなければ、そのポイントを作ることに注力してもいいし、本当にどこにもなければ本気でその仕事を変えることを選んでもよいです。

何にせよ、あなたが好きなこと、幸せを感じることにエネルギーを注ぐことが、遠回りしない、あなたの幸せの近道になります。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で