自己成長することは、今現在よりもより未来を理想に近づけ、そして人生を楽しく満足して過ごすには必要不可欠なもの。
では自己成長するために何をすべきか?何をすれば成長するのか?という話。
少し抽象的な言い方になりますが、成長するには、自分の器を大きくしていく事が必要
音声も合わせてお聞きください
https://www.himalaya.com/ja/episode/1132381/135025756
自分の器とは
自分の器とは、いまの自分ができる事、そのためのリソース、お金や時間、能力、人脈、環境、知識、経験など、
いまの自分が持っているものの総量と考えてもいいです。
この器を大きくしていくことで、そこに応じて過程や結果で様々なものを得られる
そこで得たものがさらに自分の器となり、器が大きくなり自分自身も成長していくものです。
そして、この器を大きくするためには、ある条件や順番があるのですが、それを間違えてしまうと成長どころか器をボロボロにしてしまいかねない
器を大きくする条件とは
成長のための器を大きくする条件とは、
自分の器以上のことを、いきなり自分の器に入れてしまわないこと。
自分じゃコントロールもできないこと、器以上のことをやろうとしないこと
自分ひとりじゃ手に余るけど、人を頼れる人脈があってコントロールできるならば、それも自分の器の範囲内だからいいけど、
それさえもできない、ただ気合と根性だけで「やる!」だけでは無理です。これをやってしまうと、いままでの自分の器が本当にボロボロになってしまい、逆に器が小さくなっていってしまいます。
これが条件
器を大きくする順番とは
もう一つ大事なのは順番です。
先の条件を満たした上で新しいことをやろうとする時に、それが自分の本来の器に通常であれば入るのかもしれないけど
成長しようとして努力している人は大抵の場合、その器・リソースをフル活動させている場合が多いので、そこに新しいものを入れようとすると、溢れちゃうことがおおい。
会社でいうと。
残業でパンパンの社員にさらに新しい仕事を持ってきて、
「成長のためにやろうぜ!!」と無茶振りをする上司な感じ。
無理ですよねw
だから、そういう時は、まず器のスペースを少しあけることが最初にやるべきことです。
言い方を変えると、
「今やっていることの何かをやめる」
「何かを捨てる」
ということがとても大事だということ。
何かをやめたり捨てたりして、その空いたスペースに新しいものを入れていくこと。この順番がすごく大事です。
条件と順番を大事にすれば
条件と順番。これの二つが揃ってないと本当にボロボロになって器を逆に小さくしてしまいます。
でも、その二つを揃えて取り組んでいくことで段々と器は大きくなっていき、新しいものを入れることや、これまでできなかったこともできるように成長をしていきます。
是非参考にして実践してみてください