先日コーチングをやられている知人の
という言葉
本当はやりたい、変わりたいと思ってない。
これらをお金のせいにしている可能性があります。
本当にやりたければ、それが必要であれば
何としてもお金をつくります。
僕は貯金以外では、
ヤフオクで不用品を売ったり、別の方法で稼いだり
クレジットカードを利用しました。
嫌がる人はたくさんいます。
始めようとしているならば、
こういうお金のブロックは外してくださいね。
多分無意識の部分で、
「借りても返せるか不安」
という意識が残っています。
それはそのまま、
「自分のビジネスがうまくいかない」
という思い込みにつながります。
その思い込みはそのままの現実になります。
自己投資を繰り返しても、現状から抜け出せない人
ここのブロックがどこかにあります。
だけど、あやしい場所から借りるとか、
毎日の生活が成り立たない程に借りるとか
それはオススメしません。
まず消費生活を見直してください。
僕の専門外の分野です。
でも100万程度であれば、全然返せます。
100万の感じ方は人によりますので、
数10万、または数100万かもしれませんが
これからビジネスをやろうというならば、
このブロックは絶対に外してください(´ω`)
お金の問題だけにすり替えず、その前に
あなたの意識の部分を見つめてみてくださいね。
ちなみに自己投資をしていくと、
お金が回っていることを感じます。
なぜか消費が少なくなり、
入ってくる分が増えます。
また入ってくる分の大半を
自己投資に使うとまた回ってきます。
消費はその名の通り、自分にとって
お金というエネルギーを消費しますが、
(他の人のエネルギーとして奪われる)
自己投資はお金というエネルギーを
自分を通して循環させるので、
送り出しても回って帰ってくる。
そう感じています。
KAORIさんのブログを紹介しておきます。
今回の「お金」の話題で、
僕とはまた違った表現で投稿してます
是非ご覧ください。